夏休みの新幹線の予約はいつから、方法は?
2016/09/22
そろそろ、夏休みの帰省のことを考えなければいけませんね。
新幹線の家族分の切符は大丈夫ですか。
最繁期ですから、早めに調べておいて、
確実に切符を取りたいですね。
その、方法を調べてみました。
夏休みの新幹線の予約はいつから!
民族大移動の始まりですから、
お盆休みは以前ほどではないにしろ
会社の休みは集中しますから、切符を購入するのも
一苦労ですよね。
しかし、買わなければ故郷に帰れませんものね。
それでは、
1ヶ月前に並ばなければいけませんね!
特別なケースを除いては、列車の切符購入は目的の日の
「1ヶ月前 朝10時」に発売開始になります。
例えば7/15の切符なら6/15の10:00からです。
3/30なら1ヶ月前の2/30は存在しないので、
そのような場合は同月1日(3/1)が発売開始日です。
往復乗車券を購入する場合、片道あたりの距離が600キロを超えると
往復割引が適用され、片道あたりの運賃が1割引になります。
日本も先進国というなら欧米なみに休みも
分散して取れるようにすれば、この問題は解決です。
夏休みの新幹線の予約えきねっととは?
そこで、いい制度があります。
「えきねっと」です。
この会員(無料)に登録していただければ、
きっぷの「予約・変更」がインターネットで
できます。ポイントサービスもあります。
JR東日本の「えきねっと」なら1か月+1週間前に受付ができます。
この場合、事前受付段階では予約は成立しておらず、
発売開始日の10時以降順次座席の申込処理が始まります。
申込処理のスピードは駅窓口で10時に申し込んだのと同条件です。
ただ、窓口に行く必要がなく10時になったら機械的に処理を
開始してくれるので、そのぶん確実性が高いということです。
これでは、会員になっていたほうが得ですね。
まだ、いろいろとサービスがありますよ。
夏休みの新幹線のサービスは?
エクスプレス予約5つのポイント
・簡単予約
・座席番号リクエストサービス
・予約変更手数料無料
・ポイントサービス
・EX―ICサービス
エクスプレス予約は、パソコン、スマートフォンを使い、オフィスや自宅、移動中でも、東海道・山陽新幹線指定席の予約・変更ができます。
また、EX-ICサービスを利用すれば、乗車の際にEX-ICカードを改札機にタッチするだけで乗車いただけます。
いろいろと、便利な機能が増えてます。
使ってみると、たいへんお得なサービスですね。
ま と め!
たいへん、便利なサービスが登場してきてますが、
使いこなす必要があるようですね。
帰省のための切符は手に入りやすくなったのでしょうか。
故郷は近くなったのでしょうか。
最後まで、読んで下さりありがとうございました。
関連記事
-
-
節分の恵法巻きの食べ方と入れる中身は、合うおかずは何?
スポンサードリンク もうすぐ、2月3日の節分がやってきますね! 昔、子供の頃は大 …
-
-
川崎大師の風鈴市は期間は?名入れとは?納め風鈴法楽とは?
スポンサードリンク 今年も夏の風物詩「川崎大師の風鈴市」が開催されます。 近年は …
-
-
ハロウィンの飾り付け部屋は手作りで、100均も利用しよう!
スポンサードリンク ようやっと日本にもハロウィンが定着し始めましたね。 小さなお …
-
-
土用の丑の日の由来は?意味は?うなぎは?栄養は?
スポンサードリンク 今年も「うなぎ」の季節がやって参りました。 日本人には欠かせ …
-
-
ハロウィン!玄関の飾りのリースの作り方!
スポンサードリンク ようやく、暑さも終わりかなというところですが・・・ 街では、 …
-
-
世田谷のボロ市に行ってきた!おすすめと見どころはココ!
スポンサードリンク 滋賀県の“アユの塩焼き” 何十年 …
-
-
世田谷のボロ市のおすすめとアクセス方法と混雑する時間は?
スポンサードリンク 今年も、年末年始恒例の 「世田谷ボロ市」が開催されます。 日 …
-
-
敬老の日おじいちゃんのプレゼント喜ぶ物は!孫はどうする!
スポンサードリンク 敬老の日が近づいてまいりました。 小さい時から、可愛がってく …
-
-
中学生女子のバレンタイン!友チョコを作りラッピングしよう
スポンサードリンク 今年も、正月が終わったと思ったら 「バレンタインデー」ですね …
-
-
バレンタイン!小学生用の友チョコの作り方とラッピング法方
スポンサードリンク 小学3年生の女子にもなると、 バレンタインのチョコの交換はあ …
- PREV
- 夏休みの小学生が自由研究に絵画を描く!
- NEXT
- 夏の子供達の水遊び紫外線対策も!