サッカーオリンピック予選2016!女子の日程とメンバーは?
2016/10/23
2016年は、
リオデジャネイロ・オリンピックの開催の年です。
サッカー日本男子はアジア最終予選を
優勝で権利を勝ち取りました。
あの「1993年のドーハの悲劇」を
「ドーハの歓喜」にしてくれました。
“なでしこ“にも続いて、オリンピックに出場してほしいですね。
ここでは、
そんな、なでしこJAPANについてお伝えしたいと思います。
サッカーオリンピック予選2016!
なんと、女子のオリンピック最終予選は日本の大阪で開催されるのです。ホームタウンアドバンテージをいかんなく発揮してサポターとして勝利に貢献したいものです。
海外のスポーツを観ていると圧倒的にホームチームにアドバンテージが発揮されます。日本人は国民性からして控えめでおとなしいですからね。
けれど、若者のサポターが多いサッカーはアドバンテージが発揮されることでしょう。ぜひ、皆さん“なでしこJAPAN”を応援に行きましょう!
日本の選手でも、いいプレーには拍手と声援を送り、まずいプレーをしたら「ブーイング」をして選手を鼓舞するのです。
サッカーオリンピック予選の女子の日程は?
試合日程が中1日で過酷なんですが、日本だけが「キンチョウスタジアム」全試合行い、日本戦しか使用しないのでピッチコンデションはいいと思います。
それに、日本のサッカースタイルに合わせて芝の長さを刈ったり水を撒いたりできますからね。これが、ホームタウンアドバンテージの1つです。
【日 程】
2016年2月29日(月) ~ 3月9日(水)
【出場チーム】
日本、朝鮮民主主義人民共和国、オーストラリア、中国、韓国、ベトナム
【大会方式】
各チーム、総当りで試合を行い上位2チームが、リオデジャネイロオリンピックの出場権を獲得します。
≪オリンピック 女子サッカー アジア最終予選の日程≫
全試合、日本は「キンチョウスタジアム」で19:35 キックオフです。
オーストラリア vs 日本
第2節 3月2日(水)
日本 vs 韓国
第3節 3月4日(金)
日本 vs 中国
第4節 3月7日(月)
ベトナム vs 日本
第5節 3月9日(水)
日本 vs 朝鮮民主主義人民共和国
以上のような過密日程なので、ベンチ入りメンバー全員での戦いが要求されます。
サッカーオリンピック予選の女子のメンバーは?
各チーム5試合を行いますが、そのうち4試合は、中1日の強硬日程です。サッカーでは少なくとも中3日はほしいところです。
カタールで行われた、男子の予選でも中2日でした。その、日本チームは谷間の世代と呼ばれ、なかなか国際試合で勝てませんでした。
絶対的な中心選手がいなかったのですが、逆に誰が試合に出場してもチームとしてのパホ―マンスが下がらなかったのです。
中2日では、固定されたメンバーだけでは体調の維持管理が難しく優勝できなかったでしょう。
疲労の少ない選手を順次に使って行くことで試合の最後まで走りきれ優勝できたのです。チーム全員の勝利です。
それにも増して、女子は中1日の試合が続くのでベンチ入りの選手が全員で勝ちにいかなければなりません。
【2/13~19】
日本女子代表候補・沖縄トレーニングキャンプのメンバーです。
監督 佐々木則夫
GK
福元 美穂 (岡山湯郷Belle)
久野 吹雪 (伊賀フットボールクラブくノ一)
山根 恵里奈 (ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
山下 杏也加 (日テレ・ベレーザ)
DF
近賀 ゆかり (INAC神戸レオネッサ)
上尾野辺 めぐみ (アルビレックス新潟レディース)
岩清水 梓 (日テレ・ベレーザ)
鮫島 彩 (INAC神戸レオネッサ)
有吉 佐織 (日テレ・ベレーザ)
髙良 亮子 (ベガルタ仙台レディース)
中村 楓 (アルビレックス新潟レディース)
村松 智子 (日テレ・ベレーザ)
乗松 瑠華 (浦和レッズレディース)
MF
宮間 あや (岡山湯郷Belle)
川澄 奈穂美 (INAC神戸レオネッサ)
阪口 夢穂 (日テレ・ベレーザ)
川村 優理 (ベガルタ仙台レディース)
中島 依美 (INAC神戸レオネッサ)
猶本 光 (浦和レッズレディース)
増矢 理花 (INAC神戸レオネッサ)
FW
大野 忍 (INAC神戸レオネッサ)
有町 紗央里 (ベガルタ仙台レディース)
菅澤 優衣香 (ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
髙瀬 愛実 (INAC神戸レオネッサ)
横山 久美 ミ(AC長野パルセイロ・レディース)
MF安藤梢(SGSエッセン/ドイツ)、FW大儀見優季(1.FFCフランクフルト/ドイツ)ら海外組は参加免除となっています。
以上、このメンバーから最終予選のベンチ入り選手が発表されます。
ま と め!
前回のカナダでの女子ワールドカップで準優勝を果たした日本ですが、同大会ではオーストラリアと中国がベスト8、韓国も決勝トーナメントに進出し、北朝鮮は2013年の東アジアカップを制すなど、どの国も強豪ぞろいです。
是非とも、この、最終予選に勝利して男女ペアでオリンピックに出場してもらいたいですね。
最後まで、読んでくださりありがとうございました。
関連記事
-
-
蔵王スキー場のおすすめホテルとアクセス!リフト券は幾ら?
スポンサードリンク いろいろなスキー場に行きましたが、 行きつく所は「蔵 王」で …
-
-
福士加代子がオリンピックのマラソン代表 プロフィールとコースは?
スポンサードリンク 福士加代子選手がリオのオリンピックの 女子マラソンに出場しま …
-
-
大相撲 貴乃花部屋の佐藤の五月場所の番付と十両の意味は?
スポンサードリンク これまでは、大相撲は興味がうすくなりあまり、 見なくなってい …
-
-
2015!夏の甲子園の速報と結果と組み合わせは? 大会9日目
スポンサードリンク ちょうどこの時期はお盆休みですし 第一試合から地元の滝川二が …
-
-
2015!夏の甲子園の速報と結果と記録は? 決勝戦!
スポンサードリンク 2015年! 夏の甲子園もいよいよ決勝の戦いをむかえました …
-
-
女子サッカーワールドカップ2015!日程、予選、メンバーは?
スポンサードリンク いよいよ、女子のサッカーワールドカップが始まります。 4年前 …
-
-
リオ五輪のサッカーの組み合わせや日本代表の日程を紹介!
スポンサードリンク リオのオリンピックの男子サッカーが始まります。 アジア最終予 …
-
-
リオのオリンピックで柔道日本代表の獲得メダル目標と日程
スポンサードリンク オリンピックでは、 柔道は是非とも、金メダルをたくさん 獲得 …
-
-
プロ野球のプレーオフをやる意味とアドバンテージとは?
スポンサードリンク さあ、過ごしやすい季節になりましたね。 プロ野球は佳境になっ …
-
-
2015!夏の甲子園の速報と結果と日程は? 大会12日目
スポンサードリンク 夏の甲子園もいよいよべスト8の戦いをむかえました。 12日目 …