ワクワクするページ!

心地よい毎日を応援します。

*

世田谷のボロ市のおすすめとアクセス方法と混雑する時間は?

      2016/10/22

スポンサードリンク

今年も、年末年始恒例の

「世田谷ボロ市」が開催されます。

日本最大級のフリーマーケットです。

 

ここでは、

「世田谷ボロ市」の歩き方を

ご紹介したいと思います。
 
 

スポンサードリンク
           

 
 

世田谷ボロ市のおすすめは何ですか?

毎年12月、1月には「世田谷ボロ市」が開催されます。今年で437回目になります。

天正6年(1578年)に小田原城主北条氏政がこの地に楽市を開いたのが始まりで、最初は古着や古道具など農産物等を持ち寄ったことから「ボロ市」という名前がついたと言われています。

「今日は寒いね。。。ボロ市だからだよ」と言う会話が成り立つぐらい、毎年必ず「ボロ市」の日は寒いです。「ボロ市寒波」という言葉があってもいいぐらいです。こんな日に露店を出している人は大変ですね。
 
 

現在では骨董品、日用雑貨、古本や中古ゲームソフトを売る露天もあり、半分アンティーク、半分フリーマーケットみたいな感じです。約700店の露天が所狭し並び、1日で10万人の人出があります。地元の商店街の人も、お祭りの屋台よろしく「焼きそば、フランクフルト」など売っています。昔とはずいぶん様変わりしました。

その他の食べ物屋さんは、から揚げ、ふかひれスープ、中国の御餅、チジミ、ステーキ、甘酒、豆腐、蒸しパン、ベビーカステラ、たこ焼き、豆大福、プリン、ちまきなどの屋台が軒を並べます。まだ、全部制覇はしていませんが、今年も、いくつかチャレンジしてみます。
 
 

以前、「大きな竹のざる」を買いに行ったことがありますけれど、出来は良くなかったですね。台東区にある竹製品の専門店「市川商店」のほうがはるかに良かったです。5500円、けっして相場と比べて安くはなかったです。

また、江戸時代の物ということで、図柄がいいと小皿を買う人も「ヒビや欠け」は修繕できればいいそうで、1枚200円で買っていました。そういう趣味の人もいるのですね。
 
 

【開催日】
2015年12月15日(火)、16日(水)  2016年1月15日(金)、16日(土)
 

【開催時間】
9:00 ~ 20:00

【場 所】
世田谷区世田谷一丁目の世田谷代官屋敷付近にある通称ボロ市通り(世田谷中央病院から世田谷一郵便局に至るおよそ500メートル)とその周辺で開催されます。

【問い合せ】
世田谷区世田谷総合支所地域振興課 電話03-5432-2831
世田谷ボロ市保存会  電話03-3429-1829 (当日のみ)
 
 

 
 

    

世田谷のボロ市へのアクセス方法は?

さて、問題なのが、ボロ市会場へのアクセスです。

車で来られるならば、よほど、この近辺に詳しく裏道を通り少し離れたコインパーキングに駐車するしかありません。「ボロ市」会場へは三軒茶屋からも狛江からも世田谷通り1本ですから、バスやタクシーも避けた方がいいです。どのくらい、時間がかかるか分かりません。
 
 

東急世田谷線を使うのが一番いいですね。2両編成の路面電車で100人ぐらいしか乗車できませんが、増便いたしますので大丈夫です。普段は始発駅と到着駅の三軒茶屋駅と下高井戸駅にしか駅員はいませんが、この日ばかりは各駅に駅員を配して対処いたしますので世田谷線を使うのが最適です。
 
 

【運 賃】
大人:140円、子供:70円  PASUMO、Suica ご利用できます。どの区間のご乗車でも運賃は同じです。

≪電車でのアクセス≫
京王線⇒下高井戸⇒世田谷線⇒上町・下車 徒歩2分

小田急線⇒豪徳寺⇒世田谷線(山下)⇒上町・下車 徒歩2分

世田谷線:三軒茶屋⇒世田谷・下車 徒歩2分
(三軒茶屋から行った場合は世田谷駅で下車した方がいいです。ボロ市は東西に長く露店が出ていますので、世田谷駅で降りるとちょうどボロ市の東端から見られますので効率的です)

以上、述べてきたように世田谷線をご利用なった方が一番早いです。三軒茶屋駅と下高井戸あたりからだと歩いても20分ぐらいなので歩いて行かれる方もいらっしゃいます。
 
 



 
 

世田谷のボロ市の混雑する時間は?

12月の「ボロ市」より1月の方が混む様な気がします。1日の人出10万人と言われており、ボロ市通りが人であふれかえります。近頃では日帰りバスツアーで来られる団体の方もいらっしゃいますのでなおさらです。のろのろ進めるという状態で、道の中央を歩いていたら露天は覗けません。特に飲食の屋台の周りが大変混み合います。

出店の準備は朝6時頃から始められます。出来れば朝9時前に行って、荷ほどきをしている店を物色してしまいましょう。午前中なら激混みという状態ではないです。人混みなので手荷物には注意してください。防寒と歩きやすい靴でお出かけください。

品物を買った帰りの電車は、なおさらのことです。しばらくの間ですからご辛抱ください。寒さと人ごみで体力勝負のところがありますから、十分に睡眠を取って出かけください。
 
 

◆ ボロ市の名物「代官餅」
さてボロ市の名物といえば「代官餅」です。代官餅を求める行列は長く最後尾からは1時間~2時間近くも並びます。ボロ市の時だけ食べられる代官餅は、あんこ、きなこ、からみ※、の3種類の味を楽しめます。

その場で蒸してついた温かくボリュームのあるお餅を目当てにボロ市に訪れる人も多いです。 ボロ市開場と同時位が空いていて購入の狙い目です。

※からみ
大根おろし、葱、醤油など混ぜたものをたっぷりお餅にのせてあります。

 
★ボロ市あたりの耳より情報はコチラ【楽天たびノート】★

 
世田谷のボロ市に行ってきた!おすすめと見どころはココ!

 

ま と め!

「世田谷ボロ市」も、最近では、お祭りや縁日の出店の要素も増えてきましたが、1日10万人の人出ですから人気は以前とあるようです。

正月が近いためか「餅つきのうすや杵」も売っています、どうやって運ぶのでしょうか?それにしても、こんなに大きな物「相撲部屋」ぐらいしか用途がないような気もしますが。。。一度、遊びに来ても面白いですよ。

最後まで、読んでくださりありがとうございました。
 

スポンサードリンク

 - 行事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

世田谷のボロ市に行ってきた!おすすめと見どころはココ!

スポンサードリンク 滋賀県の“アユの塩焼き”     何十年 …

ハロウィンの飾り付け部屋は手作りで、100均も利用しよう!

スポンサードリンク ようやっと日本にもハロウィンが定着し始めましたね。 小さなお …

川崎大師の風鈴市は期間は?名入れとは?納め風鈴法楽とは?

スポンサードリンク 今年も夏の風物詩「川崎大師の風鈴市」が開催されます。 近年は …

土用の丑の日の由来は?意味は?うなぎは?栄養は?

スポンサードリンク 今年も「うなぎ」の季節がやって参りました。 日本人には欠かせ …

バレンタイン!小学生用の友チョコの作り方とラッピング法方

スポンサードリンク 小学3年生の女子にもなると、 バレンタインのチョコの交換はあ …

節分の豆まきは増上寺へ!出席する芸能人は誰?行き方は?

スポンサードリンク 浄土宗の大本山。 東京都港区芝公園にある増上寺。 徳川家康の …

成田山の豆まきの混み具合は?何時から並ぶ?駐車場はある?

スポンサードリンク 毎年、節分の日になるとテレビで、 芸能人やお相撲さんが豆まき …

敬老の日おじいちゃんのプレゼント喜ぶ物は!孫はどうする!

スポンサードリンク 敬老の日が近づいてまいりました。 小さい時から、可愛がってく …

池上本門寺の豆まきの開始時間と参加の有名人は?行き方は?

スポンサードリンク 2月3日は節分です。 東京都大田区にある、 池上本門寺では節 …

お中元は誰に?いつ贈るの?

スポンサードリンク そろそろ、お中元を考えないといけない時期になりました。 毎年 …